2024年10月5日放送の『オー!マイゴッド』で
おいり流ホクホク絶品ポテトサラダの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは包丁の神・おいりさんです。
目次
おいり流ホクホク絶品ポテトサラダのレシピ
おいり流ホクホク絶品ポテトサラダの材料
じゃがいも
にんじん
きゅうり
玉ねぎ
塩(岩塩がオススメ)
マヨネーズ;大さじ2
コショウ
材料は一般的なポテトサラダと変わりないですね!
おいり流ホクホク絶品ポテトサラダの作り方
- 皮をむかず芽を取ったじゃがいもを
蒸し器で約20分間蒸します。
(皮付きのまま蒸すとホクホクに仕上がります)
※蒸し器がなくても鍋にお湯を沸かし、
ザルをのせたら簡易蒸し器になります。
鍋と蓋の間にスキマができる場合は間に布を被せればOKです。 - じゃがいもの皮をむきます。
- にんじんをかつらむきして短冊切りし、
軽く蒸します。 - きゅうりは縦に1/4に切り、
種の部分を取り除きます。
(水分の多い種の部分を取り除くことで、
塩揉みしなくてOKです!) - きゅうりをナナメに切ります。
(細胞を壊さないように突き切りで) - 玉ねぎも突き切りで薄くスライスします。
(突き切りすることで辛みがでにくくなるので、
水にさらさなくてもOKです!) - ボウルにじゃがいもを入れ、
粗めにつぶします。
(食感が不均一の方が
飽きずに食べられます) - 熱々のうちに岩塩を入れます。
(ジャガイモはでんぷん質で
冷めると味が入りにくくなるため) - じゃがいもの粗熱がとれたら
他の具材も入れます。 - 具材を人肌程度に冷ましてから
マヨネーズを入れて混ぜます。
(熱いうちにマヨネーズを入れると、
分離してベチャベチャになってしまうため) - お皿に盛り付けて、コショウを振ったら完成です!
きゅうりって塩揉みしなくてもいいんですね!
マヨネーズも熱いうちにいれてました・・・。
【オーマイゴッド】コーヒーボトルマグ(Fellowタンブラー)のレビューや通販・取扱店・スライド蓋【粕谷...
2024年12月21日放送の『オー!マイゴッド』でコーヒーの神・粕谷哲さんがマストバイアイテムにFellowのカータームーブマグを紹介! FELLOWのカータームーブマグ(タンブ...
【オーマイゴッド】秋ナスのトロトロ照り焼き丼の作り方!包丁の神のレシピ
2024年10月5日放送の『オー!マイゴッド』でまるでウナギ!?秋ナスのトロトロ照り焼き丼の作り方について紹介されました! 教えてくれたのは包丁の神・おいりさんです...
【オーマイゴッド】おいり流かぼちゃの煮付けの作り方!包丁の神のレシピ
2024年10月5日放送の『オー!マイゴッド』でおいり流かぼちゃの煮付けの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは包丁の神・おいりさんです。 おいり流かぼちゃ...
コメント