2024年10月8日放送の
『大下容子ワイド!スクランブル』松岡修造全力応援Newsで
ひざをブラブラさせるだけの
たつみ式足放り体操のやり方について紹介されました!
教えてくれたのは松岡修造さんです。
目次
ひざトレーニング⑤たつみ式足放り体操
ひざブラブラ・たつみ式足放り体操の効果の理由
たつみ式足放り体操を行うことで、
ひざの関節が広がって
半月板の位置を正すことができます。
ひざの関節の袋も伸び縮みするので、
軟骨に必要な栄養が出てきます!
ひざをブラブラするだけで、
軟骨が復活するのはすごい!!
たつみ式足放り体操のやり方
- 椅子に座ります。
- 片足のひざの裏で両手を組みます。
- 太ももを少し持ち上げ、
力を抜いてひざから下をブラブラさせます。 - 左右30回ずつ行います。
朝起きてすぐに行うのがおすすめです!
寝ている間に軟骨は乾いていることが多く、
朝一はひざに負担がかかりやすくなっています。
朝すぐに行って、
軟骨を復活させることで
ひざへの負担も減らすことができますよ。
とっても簡単なので、
ぜひやってみてくださいね!
【ゲンキの時間】ファシア伸ばしのやり方・効果【正月太り改善運動】
2024年1月5日放送の『健康カプセル!ゲンキの時間』で自宅でできる正月太り改善運動「ファシア伸ばし」のやり方について紹介されました! 教えてくれたのは北里大学大学...
コメント